Profile
性 別 男性 43 都道府県 北海道 【markcarol:まーく】 北海道在住の公務員です。 シェダン、無事建ちました。 シェダンでの生活を日記に していこうと思っています。 お気に入り Chezdan Project BLOG
シェダンと子供と妻と僕 修行日記 家ブログ I’m Chezdandy しゃんのまったり生活 セキスイハイム 北海道セキスイハイム HOT MEMBER ![]() にほんブログ村 ↑ こちらもポチッと お願いします。(`・ω・´) フォロー中のブログ
カテゴリ
全体 太陽光発電 ローン 光熱費 メンテナンス インテリア 間取り 外構 内装・設備 外壁 木工事 据付工事 基礎工事 地鎮祭 打ち合わせ 土地 出来事 お気に入り 庭 DIY にゃんこ その他 未分類 以前の記事
2013年 12月
2013年 05月 2013年 03月 2012年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 |
我が家の前は公園になっておりまして、
景色は良いし、雪捨て場にも困らないし、良いことも多いのですが、 この時期だけはちょっと困りものです。 何が困るかと言いますと、落ち葉です。 ものすごい量の落ち葉が家の前にたまります。 しかも、なぜか我が家の前だけ大量にたまります。 風のながれとかで吹きだまりになるっぽいです。(ノд・。) まあ、何とか家の前の落ち葉を集めて綺麗にすることができたのですが、 その際、問題点を発見しました。 ![]() これは2階ベランダの排水口なのですが、ここに枯れ草のストッパーがついてます。 ところが、このストッパーを避けて枯れ草を取り除くことができないんです。 つまり・・・・・・ ![]() こうなるわけです。 ベランダの格子にひっかかってしまって、上手に枯れ草を取り除くことができないんです。(ノд・。) これは困ったと思い、早速営業のO道さんへ連絡しました。 すると、すぐにアフターの方から連絡があり、一度見てもらうことになりました。 アフターで修繕できるのか、それとも取り外さなくても綺麗に取り除く方法があるのか、 とりあえず見てもらって、教えてもらおうと思います。('-'*) ![]() ![]()
by markcarol
| 2010-11-15 17:07
| メンテナンス
|
最新のトラックバック
最新の記事
記事ランキング
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||